1/9
現在のスタンダードは過去の非常識、未来を拓くものづくり。
Earth-Friendly Construction
ABOUT
中村秀樹
HIDEKI NAKAMURA
子供の頃に憧れた21世紀という未来を生きる現在。私は「人生を楽しく送るためにどうするのか?」という問いに向き合って建築を手掛かりに「ものづくり」に取り組んでいます。
未だ「空を飛ぶ車」も「月面での暮らし」も「銀色のピタピタの服」も身の回りにはありませんが、子供の頃にワクワクとしながら思い描いた「ドラえもんの時代」がすぐそこまで迫って来ていると感じられる世界の中で。
家を建てる、道を拓く、産業を興す。携わる業務は一見多様に映りますが、芯の部分はシンプルに「役に立つものをつくる」という想いで日々に取り組み、損得では無い価値の創造に努め「地球」「環境」「地域」といったスケール感を大切に、従来的な消費一辺倒の一方通行型では無い循環型の「ものづくり」を推進してまいりたいと考えています。
ご縁を頂いた皆様と互いのエネルギーをより良く響かせあって、どんな時代にも前向きに、未来への種まきの機会をご一緒に。
1/1